進藤麻衣(シンドウマイ)

進藤 麻衣Mai Shindo

PROFILE

高等学校卒業後、祖母の介護がしたいと介護職に就職し、エリア最年少で昇進。ホームページやパンフレットのモデルに採用され、日々の業務にやりがいを感じる中で「人の“終わり”を支える仕事」から「人の“始まり”を支える仕事がしたい」と考えるようになりました。様々な選択肢を検討する中で、介護でも身近な課題であった人材不足を解決すべく、採用支援という点で「“始まり”」に貢献したいと未経験から求人広告営業へ挑戦。
求人広告営業では、企業様の採用支援を通じて“人の可能性が開かれていく瞬間”に立ち会える喜びを実感し、企業様だけでなく、求職者様にも貢献したいとキャリアアドバイザーへキャリアチェンジ。
前職では、18歳~70歳までの求職者様に対して、未経験職種への転職支援を担当し、社内最短成約、年間MVPを受賞。求職者様からのクチコミは部署唯一で入社から退職する日まで満点をいただけておりました。
現在は、キャリアアドバイザーを目指す求職者様のご支援を中心に転職支援に従事。強みや可能性を一緒に探しながら、今後の新たな“始まり”をサポートしています。
プライベートではロックバンドや野球などのスポーツ、ゲームや動物全般なども大好きなので、ぜひご面談ではリラックスしてお話いただければ幸いです!

進藤麻衣

転職支援で
重視していること

転職は人生の新たなスタート。不安や迷いも多い中で、どんなことも聞ける&話せるような関係性の支援であることを大切にしています。
そのうえで、以下3点は特に私が注力しているポイントです。
・価値観や将来像にフィットした求人の選定
条件だけではなく、求人ではわからないような会社様の魅力をふまえてご提案。おすすめできるポイントだけではなく、ネガティブなことも正直にお伝えさせていただきます。
・強みや経験を活かした選考対策・面接サポート
ご自身でも気づいていない強みや長所を探します!ご経験を武器に変えていけるように、ご一緒に整理させていただきます。
・入社後のフォロー
あくまで転職は“始まり”です。入社後も、キャリアアドバイザー職の先輩として、業務のことや今後のキャリアのことなど、いつでもご相談大歓迎です! 嬉しいこともそうでないことも全力で受け止めてご一緒に考えます。
介護職ならではの世話好きを存分に発揮して、経歴に自信がない方や、気持ちをうまく言葉にできない方も、まずはぜひお話させてください!

転職相談する

キャリアアドバイザー転職者からのクチコミ

転職相談する
MENU