デジタルマーケティングのソリューション営業(マネジャー候補)

会社名非公開
データ分析業界の中では知名度が高く、数多くの実績を残している企業です。 2004年の設立後、わずか7年で東証マザーズ上場。2013年7月には東証一部に市場変更し、着実に業績を伸ばしています。
会社名 | 会社名非公開 |
---|---|
職種 | セールス |
年収例 | 700 万円〜1200万円 |
事業内容 | ビッグデータの分析・活用を通じて、顧客のビジネス創造と経営改善を支援する、東証一部上場企業です。 |
仕事内容 | 同社が保有するデジタルマーケティングソリューションおよびマーケティングコンサルティングサービスの、新規および既存顧客に対する営業活動全般を担当します。
1. 顧客について ※アップセル・クロスセル:顧客単価を上げるための営業手法。 4.その他の補足情報 【やりがい、魅力】 【キャリアアップ】 |
必要な経験/スキル | 1.法人営業経験をお持ちの方(デジタルマーケティング、ITソリューションの提案経験) 2.課題解決提案スキル(企画書/提案書作成) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)、SKILL-UP-AID(年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用できる制度)、BOOK-AID(業務に必要な書籍の購入を全額会社がサポート)、社員持株会制度(社員1人1人が経営の視点を持って働くため)、育児短時間勤務(子どもが3歳未満の場合、1日の所定労働時間を6時間までに短縮する制度) |
休日・休暇 | 年間休日数:127日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日、産前産後休暇制度(産前6週間※多胎妊娠の場合14週間~産後8週間)、育児休業制度(子どもが1歳に達するまで。保育所に入れないなどの場合は最長2歳まで延長可能)、 子の看護休暇制度(小学校就学前の子ども1人の場合は、1年間に5労働日以内、小学校就学前の子ども2人以上の場合は、1年間に10労働日以内) |