10代向けのプロモーションの企画提案営業

会社名非公開
スタディプラスの将来性が評価され、複数のベンチャーキャピタルや事業会社などから、累計17億円の資金調達をしています。
会社名 | 会社名非公開 |
---|---|
職種 | セールス |
年収例 | 420 万円〜500 万円 |
事業内容 | 大学受験生の2人に1人がユーザー、会員数約500万人以上のNo.1教育アプリ:学習管理SNS「Studyplus」 学習管理SNS「Studyplus」は、大学受験を目指す高校三年生の大学受験生の2人に1人が利用する人気アプリです。 学習の記録・管理・共有によって、学習を楽しく継続することができるアプリです。 「Studyplus」は、2016年日本e-Learningアワードでは最優秀賞を受賞。 また、App StoreのEssentials(代表作)アプリ、Google Playのベストアプリにも2年連続で選出されています。 ユーザーレビューも平均で★4.5をキープ。教育カテゴリのアプリとしては、 アクティブユーザー数が2年以上にわたりNo.1のアプリです。(App Ape調べ) 【受賞実績】 日本e-Learningアワード、JCJK流行語大賞2017アプリ部門、グッドデザイン賞、Ruby bizグランプリ大賞 他 ・先生が生徒を褒める機会を最大化する、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」 教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」は、 生徒が利用しているStudyplusと連携することで、先生が生徒と面談をしながら勉強スケジュールをプランニングしたり、 オンラインでコメントや「いいね!」を送ったりすることができ、生徒の学習PDCAサイクルをどんどん回していくことが可能なツールです。 ・シリーズC、累計17億円の資金調達 スタディプラスの将来性が評価され、複数のベンチャーキャピタルや事業会社などから、累計17億円の資金調達をしています。 |
仕事内容 | – Studyplus内のバナー広告、動画広告やタイアップ記事広告をはじめとした Sudyplusの会員データを活用した広告全般を大学にご提案いただきます。 – 直販営業がメインで、まずは既存クライアントの引き継ぎ・拡販をご担当いただきます。 業務に慣れてきたら、新規開拓もご担当いただく予定です。 – 大学法人に対する提案営業(地方への出張が発生します。) – 社内外の折衝 – プロジェクトマネジメント – Studyplusのマネタイズに関する企画及び商品開発 – 一人あたり5〜60校の大学をご担当いただきます、首都圏+地方の予定です。 【大学広告チームの組織】 大学広告事業部長(40代男性)、他メンバー数9名 – 平均年齢20代とフレッシュなチームです – 殆どのメンバーが未経験で入社をしており、今回も先輩社員が独り立ちするまで業務や業務知識のインプットを行います |
必要な経験/スキル | – 3年以上の無形商材法人営業経験 – 運転免許書の保有、また運転経験 ※出張先で自動車を運転する場合があります。 – 直近の営業成績が100%に近しい、もしくは超えている方 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給 ・役職手当 ・資格取得制度 ・交通費支給 ・各種社会保険完備 ・昇給あり ・ストックオプション付与実績あり ・チームビルディング費の支給制度 ・イベント・勉強会参加費補助 ・書籍購入補助 ・入社時に希望のスペックでのPC及び周辺機器を貸与(2年ごとの買い替え実施) ・希望のスマホ貸与 ・ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、お菓子(無料) ・服装自由 ・作業中イヤホン可 ・副業OK |
休日・休暇 | ・土日祝休み ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・産休、育休 ・リフレッシュ休暇 ・有給休暇 ・介護休暇 |